【有酸素運動の間違い】20分以上やらないと脂肪が燃えない?

〈有酸素運動の最適な時間〉

有酸素運動は20分以上やらないと
脂肪が燃えない?
〈今回の内容〉

① 有酸素運動は20分以上やらないと
脂肪が燃えない?
②エネルギー消費の割合
③筋肉中の脂肪と皮下脂肪
〈有酸素運動は20分以上やらないと脂肪が燃えない?〉

はっきり言ってウソです。というより20分続けないと脂肪が燃えないという言い方が不適切です。
〈エネルギー消費の割合〉

普段から私たちが使っているエネルギーの半分ぐらいは脂肪でまかなわれています。
たしかに運動開始時は手っ取り早くエネルギーになりやすい糖質の割合が高くなります。その後、脂肪がさかんに分解されるようになります。
〈筋肉中の脂肪と皮下脂肪〉

脂肪は筋肉の中にもあり、これはもっと早くからエネルギーとして使われはじめています。運動開始から15〜20分経ったところでエネルギーとして使われ始めるのは、皮下脂肪ということになります。筋肉中の脂肪が使われると、減った分を皮下脂肪などで補おうとします。
〈まとめ〉

たしかに20分以上やった方が脂肪が燃焼しやすいが、必ずしも20分以上有酸素運動をしないと効果がないわけではありません。
名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス
パーソナルトレーナーインスタグラム
https://www.instagram.com/takamasakuno/
パーソナルジムインスタグラム
http://www.Instagram.com/sainas_personalgym
パーソナルトレーナーユーチューブ
https://youtube.com/channel/UCChTwWCItwwbSigVPqf9WRg
住所
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12
GKレジデンス501
メール
takamasa.kuno0820@gmail.com
アクセス
名古屋市営地下鉄
▪️久屋大通駅から徒歩5分
▪️丸の内駅から徒歩7分
▪️栄駅から徒歩10分