BLOGブログ

ブログ

『タンパク質どれくらいとればいい?』

おはようございます❗️Sainas(サイナス)です🙌

今日も元気に、ダイエットに関する勉強していきましょう‼️

今日のテーマは

『タンパク質どれくらいとればいい?』

です❗️それでは早速いきましょう😄 

【タンパク質摂取量の目安】

1日あたりのタンパク質摂取量の目安はよく体重を基準に計算されることもありますが、それでは正確な数値を求めることができません。あくまでもタンパク質を必要としているのは筋肉です。正確に求めるのであれば下記の計算式で求めることができます。

除脂肪体重×2〜3g

【除脂肪体重とは】

除脂肪体重とは、仮にあなたが体脂肪率0%になった状態の体重ことをいいます。つまり、体重から体脂肪を除いた体重です。下記の計算式で求めることができます。

除脂肪体重=体重-(体重×体脂肪率)

※体重70kg、体脂肪率10%の場合

70-(70×0.1)=63👈除脂肪体重

【過剰摂取にも注意】

多くの人は、タンパク質の摂取が不足していますが、まれにタンパク質を過剰に摂取している方もいらっしゃいます。自分にとって適切な量のタンパク質量を把握し、摂取していきましょう。

【まとめ】

タンパク質は不足しても過剰に摂取してもダメ。狙った量を1日で摂取できるようにしていきましょう。

以上❗️参考になったら嬉しいです☺️

名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス

インスタグラム

トレーナー

https://www.instagram.com/takamasa_kuno_fitness

パーソナルジム

http://Instagram.com/sainas_gym

ユーチューブ

https://youtube.com/channel/UCiljJiqQWhILP2mLlaxUp4A

住所

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

電話番号

070-8503-7508

メール

takamasa.kuno0820@gmail.com

アクセス

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5分

▪️丸の内駅から徒歩7分

▪️栄駅から徒歩10分