BLOGブログ

ブログ

【バルクアップ】とは?

体脂肪を増やさずに、筋肉量を増やすことをバルクアップといいます。

「バルクアップ」、トレーニングをしている人なら一度は耳にしたことがある、もしくは口にしたことがある言葉ではないでしょうか。

体脂肪を増やさずに筋肉量を増やすバルクアップ。その成功には、食事、筋トレ、休養の3つの要素が重要です。どれか1つの要素が欠けても、効率的にバルクアップすることはできません。

今回は、食事にフォーカスして説明させていただきます。

《バルクアップ成功には食事管理が欠かせない》

バルクアップを成功させるには、食事管理が重要です。消費カロリーより摂取カロリーを多く摂取しなければなりません。タンパク質、炭水化物や脂質をバランスよく摂取することで、効率的にバルクアップすることができます。

〈食事回数を増やす〉

バルクアップ中は、炭水化物を中心に多くのカロリーと栄養素を摂取する必要があります。1度に量を食べ過ぎても脂肪になるだけである。細かく栄養を吸収するために、食事回数は1日6食に増やすのが理想的です。また間食の際は、炭水化物と一緒にプロテインなので、タンパク質を摂ることできるとよいでしょう。

〈高タンパク・低脂質を心掛ける〉

もちろん筋肉には、タンパク質が必要です。それに加えて、必要量以上の脂質の摂取を抑えることも必要になります。脂質はカロリーが高く、摂取しすぎると脂肪がついてしまいます。なので、高タンパクかつ低脂質の食事を心掛けましょう。

【まとめ】

バルクアップとは、単に体重を増やすことではなく、筋肉量を増やして、体を大きくしていくということです。食事、筋トレ、休養に気をつけ、効率的にバルクアップしましょう!

名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス

インスタグラム

トレーナー

http://Instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://Instagram.com/sainas_gym

ユーチューブ

https://youtube.com/channel/UCiljJiqQWhILP2mLlaxUp4A

住所

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

電話番号

070-8503-7508

メール

takamasa.kuno0820@gmail.com

アクセス

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5分

▪️丸の内駅から徒歩7分

▪️栄駅から徒歩10分