BLOGブログ

ブログ

筋トレと食事の関係性

【筋トレのタイミング】について

筋トレ前後の食事の適切なタイミングを知り、筋トレの効果を最大にしましょう。

《食事前》

食前では栄養不足状態での筋トレとなり、筋肉が分解されやすくなります。

極度の空腹時には、トレーニングでのエネルギーが確保できないため避けましょう。

エネルギーがない場合には、エネルギー源として筋肉が分解されてしまいます。

筋力の向上・筋肉量のアップを目的としているのに、筋肉が分解されてしまっては意味がありません。

もし、食事前に筋トレを行うのであれば、軽食を取って空腹ではない状態にすることが大切です!!

《食事後》

人間の身体はその時その時で、一番必要な機能に血液が供給されるようになっています。

食事後は消化を促すために血液が胃腸に集中します。その最中にトレーニングをしてしまうと、筋肉にも血液を供給するため、胃腸への血液循環が不十分となり、消化不良の状態になってしまいます。

その結果、腹痛や吐き気を起こす場合もあります。

また、満腹状態では、身体をリラックスさせる副交感神経が働くため、身体はリラックスし、筋トレに不向きな状態となります。

普通に食事を摂った後なら消化活動が落ちつく2~3時間ほど経過したタイミングで筋トレを行いましょう!!

【まとめ】

身体にしっかりエネルギーが補給されている、空腹でも満腹でもないタイミングに筋トレを行い、筋トレの効果を最大にしましょう!!

名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス

インスタグラム

トレーナー

http://Instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://Instagram.com/sainas_gym

ユーチューブ

https://youtube.com/channel/UCiljJiqQWhILP2mLlaxUp4A

住所

460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

電話番号

090-7026-0746

メール

https://sainas-gym.com/contact/

アクセス

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5

▪️丸の内駅から徒歩7

▪️栄駅から徒歩10