BLOGブログ

ブログ

正月太りのリセット方法について

年末年始、ごちそうを食べたり、お酒を飲んだり、家でゴロゴロして過ごしたりして、「正月太り」になってしまった方も数多くいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は、

正月太りの「リセット」方法についてお伝えします。

食べ過ぎてしまった分のエネルギーは、食べた後すぐ脂肪に変わるわけではありません。

食事量は1日ごとではなく、1週間単位で、ある程度バランスが取れていればそれでいいのです。

しかし、食べすぎてしまった後の2~3日は、「リセット期間」を設けましょう。思いっきり食べて飲んだ後、そのまま放っておいたら、当然食べ過ぎてしまった分は脂肪になって体に蓄積されてしまいます。このリセット期間は、いつもよりも少し、食事量や食事内容に気を遣ってみましょう。

《リセット方法》

①低カロリーな食事

太ってしまったからといって、極端に食事量を減らしたり、食事を抜いてしまったりするとリバウンドのリスクが高まります。

食事を抜くのではなく、摂取カロリーを少なくしましょう。

朝食などの食事を抜いて1日の摂取エネルギーを減らそうとしても、次の食事の吸収率が高まり、逆に太りやすくなります。

リセット期間も、1日3食バランスに気を付けて食事を摂ることが大切です。

低カロリーのものを中心としたメニューを心がけ、徐々に通常の食生活に戻していきます。

リセット期間は人それぞれですので、無理はせず、もとの体重や体型に戻ってきたなと思うところまでの期間にとどめましょう。

②消化しやすい食材を選ぶ

暴飲暴食によって乱れてしまった消化機能を正常な状態に戻すためには、胃に負担のかからないような食材、鶏胸肉、ささみなど脂質の少ない肉類、白身魚、ヨーグルト、豆腐などを摂るようにしましょう。

③睡眠時間を通常に戻す

年越しやお正月などに夜ふかしをしてしまった方もいるのでないでしょうか。

睡眠不足や夜ふかしは、肥満に関するホルモンが分泌されるため、肥満を引き起こす原因になります。生活リズムを通常に戻し、睡眠時間も戻しましょう。

今回は、正月太りのリセット方法についてお話しさせていただきました、

正月太りをしてしまった方、

リセット期間を設け、いつもよりも少し、食事量や食事内容に気を遣いましょう。

名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス

インスタグラム

トレーナー

http://instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://instagram.com/sainas_gym

ユーチューブ

https://youtube.com/channel/UCiljJiqQWhILP2mLlaxUp4A

住所

460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

電話番号

090-7026-0746

メール

https://sainas-gym.com/contact/

アクセス

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5

▪️丸の内駅から徒歩7

▪️栄駅から徒歩10