BLOGブログ

ブログ

筋トレは筋肉痛にならなくても効果はあるのか?

安心してください。筋肉痛にならなくても効果は出ています!

なぜなら、

筋トレによる負荷に身体が慣れてきているだけなのです。

「筋肉痛にならない=筋トレの効果がない」という考えにはならないようにしましょう!

筋肉痛②

「筋肉痛の個人差」

皆さんにもこんな経験はあるのではないでしょうか。

以前は筋肉痛がきていたのに、続けていくうちに筋肉痛がこない、、、

激しい筋トレをしたのにも関わらず、筋肉痛にならない、、、

こんな時、筋トレの効果があるのか心配、不安になってしまいますよね。

そこで、

〈筋肉痛なりにくい人・なりにくい原因〉について

《普段から鍛えている人は筋肉痛になりにくい》

筋肉痛は身体への大きな負荷により発生します。普段から鍛える人は、筋トレの負荷に慣れている可能性があります。そのため、他の人が筋肉痛になっている筋トレでも、筋肉痛になりにくくなります。

これまで筋肉痛になっていた筋トレだとしても、きちんと筋肉が鍛えられていれば、筋肉痛にならなくなります。

《筋肉痛になりにくい原因》

○ トレーニングの負荷がちょうどいい

トレーニングに慣れて正しいフォームが身につくと筋肉痛になりづらいです。無駄な動きが減ることで対象の筋肉から負荷が逃げづらくなります。つまりトレーニングの内容がちょうどいいということになります。

 ○ 体の調子が良い

体の調子が良いときは筋肉の修復速度も速いため筋肉痛になりづらくなります。いつもの筋トレを行って筋繊維に傷をつけても、きちんと回復が行われていれば筋肉痛にはならないこともあります。つまり、体の調子によって筋肉痛は左右されます。

最後に、

筋肉は、刺激を与えることで成長するので、慣れが出てくると筋トレの効果が出にくくなっていきます。慣れてきた場合は、重量を増やしてみたり、違う種目をやってみたり、いつもとは違うやり方で筋肉に刺激を与えることで慣れを乗り越えることができます。

身体が負荷に慣れてしまわないように、徐々に負荷を上げて、自分の限界に挑戦していきましょう!!

筋肉痛③では、「筋肉痛と筋トレの心得」についてお話します。

お楽しみに!!

名古屋市中区丸の内でパーソナルトレーニングならパーソナルジムサイナス

インスタグラム

トレーナーhttp://instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://instagram.com/sainas_gym

住所

460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

電話番号

090-7026-0746

メール

https://sainas-gym.com/contact/ 

アクセス

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5

▪️丸の内駅から徒歩7

▪️栄駅から徒歩10