BLOGブログ

ブログ

筋トレは毎日やっても効果はあるの?

筋肉が発達するしくみ

  1. トレーニングによって、筋繊維が破壊される
  2. 栄養補給(食事)によって、破壊された筋肉を修復する材料を摂り込む
  3. 休息(休養・睡眠)で筋肉が修復される

筋トレをする頻度

《初心者》2〜3回/週

筋トレ初心者の方は、まずは週2〜3回を目安にトレーニングを行いましょう。筋肉が回復するには一般的に48~72時間が必要と言われています。トレーニング頻度は1週間に2~3回が適切です。

《健康づくり》1回/週

運動不足で、健康づくりや体型維持のためにトレーニングがしたいという方は、週に1回がオススメです。無理をしすぎず、週に1回体を動かすと、生活習慣病の予防にも繋がります。

《ガチ勢》4〜6回/週

週に4〜6回ときくと、「多すぎない!?」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。部位別で分けてやるという方法でサイクルを回します。「胸の日」「背中の日」「脚の日」というような流れです。そうすることで、部位別で分けて考えると週に2〜3回程度追い込むかたちになります。

まとめ

トレーニングの頻度は目的によって様々です。自分が何を目的としてトレーニングをするのかを明確にして、適切な頻度でトレーニングを行いましょう。

【パーソナルトレーニングジムサイナス】

〈インスタグラム〉

トレーナー

http://Instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://Instagram.com/sainas_gym

〈住所〉

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

〈電話番号〉

090-7026-0746

〈メール〉

takamasa.kuno0820@gmail.com

〈アクセス〉

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5分

▪️丸の内駅から徒歩7分

▪️栄駅から徒歩10分