BLOGブログ

ブログ

プロテインの効果

こんにちは、パーソナルトレーニングジムサイナスです。本日はプロテインの効果についてご説明していきたいとと思います!

〈プロテインとは?〉

プロテインとは、「たんぱく質」のこと。タンパク質は、体づくりにとって欠かせない三大栄養素のひとつです。世間でよく言われている「プロテイン」は、タンパク質を効果的に補給できるように構成されているサプリメント(栄養補助食品)のことです。たんぱく質は、筋肉のみならず、皮膚、髪の毛、爪などの材料にもなります。

〈摂取するタイミング〉

筋トレの効果を最大限に発揮したい方は、筋肉への栄養吸収率が高まるトレーニング直後がオススメです。タンパク質が不足していると筋肉が十分につきません。筋トレ直後にプロテインを飲むことが大切です。

〈種類〉

ホエイプロテイン

牛乳からつくられるプロテイン。吸収速度が速いことが特徴で、トレーニング後の筋肉の修復に適しています。

カゼイン

ホエイプロテインと同様、牛乳から作られるプロテイン。吸収速度が緩やかで、腹持ちがいいのが特徴です。就寝前、お腹が空いてしまった時の間食にオススメです。

ソイプロテイン

大豆からつくられるプロテイン。大豆に含まれるイソフラボンが摂取できるため、女性向けに作られることが多いです。食物繊維が豊富で吸収速度が緩やかなため、ダイエット時の間食に効果的です。

〈まとめ〉

筋肉をつくるうえで、たんぱく質は欠かすことのできない栄養素です。日頃から不足しないよう心がけて、トレーニング直後や時間がない時の間食等はサプリメント(栄養補助食品)でも良いので、適切に摂取できるように心がけましょう!

【パーソナルトレーニングジムサイナス】

〈インスタグラム〉

トレーナー

http://Instagram.com/takamasa_kuno

パーソナルジム

http://Instagram.com/sainas_gym

〈住所〉

〒460-0002

愛知県名古屋市中区丸の内3-10-12

GKレジデンス501

〈電話番号〉

090-7026-0746

〈メール〉

takamasa.kuno0820@gmail.com

〈アクセス〉

名古屋市営地下鉄

▪️久屋大通駅から徒歩5分

▪️丸の内駅から徒歩7分

▪️栄駅から徒歩10分